切迫早産の事について相談があります。
26w2dの検診の時に、たまたま内診があり頚管長を測りました!
妊娠初期の頃に40mmと言われていた頚管長ですが、その時、24mmしかないと言われ切迫早産の診断。
自覚症状が全くなく、張りも出血、痛みもなかったためウテメリン1日3錠、自宅安静で様子を見ることになりました。
そして昨日の朝方、お腹が痛くなり張ってきたので病院へ受診したら頚管長22mmへ。
定期的な張りはないものの、1日3錠だと足りないので6錠へ増量。
それでも張るようだったら入院。
と言われました…。
今、してる事は
トイレ、食事以外は横になる
常にトコちゃんベルト着用
4時間おきにウテメリン内服
張った時や1日2?3回、骨盤高位の体勢で15分程過ごす
リラックス出来る音楽を聞いたりする
横向きに寝てるのですが、お腹の重みで横に垂れないように、バスタオルを丸めてお腹の下に敷く
などを行ってます。
その他に切迫早産中、実際にされた事やした方がいい事があれば教えていただけませんか?
また実際に切迫早産になられた方、何週まで赤ちゃんがお腹の中に居てくれたか、頚管長が何mmだったとか、実際の経験を教えていただければ幸いです。今はなるべく考え込まないようにしてネット検索などはしないようにしてますが、せかせか動いてしまってた自分に責任を感じてしまい、赤ちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
PR