今日は忙しいであろうと予想して外食は無理と思い、昼と夜の二食分の弁当を作って持参しました
まずは一品目
何て説明したらいいんでしょうか
とにかくピーマンとシメジとモヤシを炒めて韓国の辛味噌と砕いた青唐辛子を絡めて更に餡かけ、出来上がったモノに豚肉の唐揚げを投入したオリジナル料理
見た目はビミョーですが意外と美味しいのですw
ってかムッチャ辛いので良い子のみんなはマネしないでね
続いては見ての通りのマーボー豆腐
しまった!
これも餡かけやん
そして最後は小松菜と白菜の煮浸し
うむ、相変わらずビジュアル面では褒めようがないぜ
ってなカンジの3品、チョイチョイ小分けに昼と夜の食事とします
先ほど来店されたお客さんとの他愛も無い会話、少し浅黒い女性のお客さんと年末年始の予定を施術しながら会話してました
ヒロさん「年末年始は里帰りされるんですか?」
お客さん「はい、毎年この時期は帰ってますよ。」
ヒロさん「ご実家はドコでいらっしゃるのですか?」
お客さん「XXXXXです。」
ヒロさん「へぇ~・・・えぇぇぇぇぇ! コンゴ」
ヒロさん「(浅黒いからもしかして・・)お客さん、コンゴの人なんですか」
お客さん「はぁ?大阪府金剛ですけど・・」
またヤッてしまいました、大阪府には金剛という地名があるのです
さて昼食も済ませてエネルギー満タン、この後も頑張りま~す
PR